こんにちは、colorful beansです。
momoちゃんとの思い出 ep3
愛猫の観察力と驚愕の大技、猫とマタタビ!
いつかの休日。
小説を読んでいた私の傍に。
何故か私の手を枕に。
なんて愛らしい
いつもは外で走り回り、時に縄張り争いなのか?
メス猫の奪い合いなのか? キズを追うことも。
どんな気持ちで眺めているのでしょう?
大人しく、可愛らしいmomo。
しかし、ずっとは続かず
お外に出して!!とまぁなるわけです。
こうなると、それまでが嘘のように!わがままに、暴れ出します。
家中を走り回り、泣き叫び、我々が諦めるまで続きます。
沢山の思い出をくれたmomoの驚くべき行動が
まさかのJUMPしてからの開門!!
すげえ、いつ覚えた?
我々の行動を見ながら、どうすれば扉が開くか覚えてしまったんでしょうね。
今のmocaくんもできるんですよ!!
さぁ話題は変わって❗️
なんやろこれ?
何を見ているのでしょうか?
想像してみてください
その答えは、猫ちゃんの大好物❤️
マタタビ!
いやぁ、さすがの効力。
豹変しちゃうね。
最後がみものですよ
まさか、猫ちゃんもこんな行動するんだね❗️
ごめんね、いじわるしたね
ここで、マタタビについて
マタタビとは、マタタビ科マタタビ属の木です。
マタタビの成分は、マタタビラクトンやカクチニジンで、これが猫ちゃんのヤコブソン器官を通ることで、中枢神経が麻痺して、走り回ったり、転げ回るなど陶酔した状態になる。
簡単にいうと酔っ払った状態です。
勘違いされやすいですが、依存性はありません。
マタタビの効き目には個体差があります。
効果について、
1. ストレス解消
与えることで、走り回るなど活性化する。 運動することで、ストレス解消になる。
運動不足解消にもなりますね。
2. 食欲増進
食欲不信時に与えると効果が期待されます。 餌にまぜるなどしてください。
食欲不信の場合は、病気の可能性がありますの で、頼りすぎず病院へ行ってくださいね。
3. 老化防止
猫ちゃんは、餌を食べる時にあまり咀嚼をしな いので、マタタビの入ったおもちゃや、木状のものなどもあります。
噛むことで、脳が活性化して老化防止になると 言われてます。
という具合に良い効果が期待されますが、やはり悪い面も持ち合わせています。
マタタビの危険性
大量に与えると、中枢神経が異常麻痺を起こす可能性があります。呼吸困難に陥る場合もありますので、十分に注意をしてください。
飼い主さん不在時に過剰摂取にならないよう、置き場所なども注意が必要です。
また、粉末、液体、実、枝の順で効果が強くなります。十分に理解をして与えるようにしてください。
猫ちゃんによって効果の出方が違います。与える時にしっかり確認をし、抑制できるようにしてください。
与え方については飼い主さんが飼い猫に合わせて把握するのが良いと思います。
匂いを嗅がせるタイプ。食べさせるタイプ。舐めさせるタイプ。とありますが、それぞれ効果の特徴があります。
匂いを嗅がせるタイプは、効果が長く続きますが、刺激は弱目です。
食べさせる、舐めさせるタイプは、刺激は強いですが、効果は長続きしません。これは、食べて飲み込んでしまうと、ヤコブソン器官に擦り込まれないからと言われます。
与える頻度は適度に間隔を持つ方がいいでしょう。毎日のように与えると効果が薄まるようです。
体が慣れてくるんでしょうね。
しつけの一環、ご褒美など、適度に与えるようにしてください。
うちは、散歩に連れ出したり、シャワーをしたりと、ストレスを与えたなぁって思う時に与え、ストレスを忘れさせるような感じです。
なので、何ヶ月も与えない場合もありますし。
かんか間隔空いたなぁとか思うと与えたりしてます。
必ず週末に与えるようにしています。
それでは、愛猫との幸せな生活を❤️
ここまで、お読み頂きありがとうございます😊
では。
コメント